新型コロナウイルスの影響!リフォームしたくてもできない!
- 2020.03.08
- リフォームその他

今日は午前中、天気が良かったので家族で公園に行ってきました。

大型ショッピングモールなどの密集スポットはコロナウイルスが心配で、0歳児のいる我が家はスルー。同じ様な考えの人が多いのか、公園は子供連れファミリーで賑わっていました。
このコロナウイルスの影響で、マスクがない!アルコールウエットティッシュがない!トイレットペーパーがない!なんて騒がれていますが、リフォーム業界も大打撃を受けています。それは、リフォームしたくても材料や機器がない!ということです。中国で生産されているものが工場停止の為に品薄になっています。実際、既に納期未定のものは以下のものです。
- トイレ
- システムキッチン(食洗機、IHコンロ)
- ユニットバス(浴室暖房乾燥機)
- エコキュート
- 一部建材(内装ドアなど)
これを見てみると、水回りはほとんどの個所が該当となる為、着工延期、該当の部位だけ後日取り付けという現場が多いです。仕方がないことではありますが、影響を受けているお客様のことを考えると心が痛みます。
これからリフォームをお考えの方は、現状を知りポジティブに考えて、これは更に理想のプランにする為の思考の熟成期間として捉えてみてもいいのかもしれませんね!
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
鉄筋コンクリート造のトイレリフォーム例。和便から洋便のビフォー、アフター! 2020.03.09